人気の理由は伝わりましたでしょうか?
ガジェタブルはリュックだけではなく、手持ち・斜め掛け・リュックとして使える3wayバッグも展開しております。
また毎年素材替えのモデルを発売していて、好みやスタイルに合わせて選べるのも魅力の一つです。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
『ガジェタブル』シリーズページはこちら


ロングセラー商品『ace. ガジェタブル』人気の理由
2018年の登場から、根強い人気を博し、
毎年素材を替えたモデルも展開されている ace.ガジェタブル。
シリーズページはこちら
コンパクトな設計ながら、抜群の収納力を誇り、
2019年にはデザインが優れた物事に贈られる「グッドデザイン賞」を受賞。
“快適な移動をサポートしたい”
そんな思いから作られた「ガジェタブル」の人気の理由についてお伝えいたします!
①すっきりとしたフォルム

通勤電車で周囲の邪魔になりにくいスリムな「薄マチ」形状で、 手に持った時、前に抱えた時、座席で膝に載せた時など、 どの姿勢でも体の幅からはみ出ないよう考慮されています。
②通勤時にも不自然じゃないシンプルデザイン

近年、リュック通勤する方も増えていてビジネススタイルでも“定番”になっているリュックですが、 「ガジェタブル」はカジュアルになりすぎない、堅い職業の方でもご使用いただきやすいシンプルデザインです。
③使い勝手が考えぬかれたPC収納スペース

テレワーク・在宅勤務の推進からPCを持ち運び、出し入れする機会が増えた昨今。
PC収納スペースは縦・横の両方向からアクセス可能で、出し入れがしやすい設計になっています。
内装には傷が付きにくいパイル生地を採用しているのも嬉しいポイントです。
④計算されたポケット配置

通勤中の電車内などで前持ちした時も小物類の出し入れがしやすい「クイックラウンドポケット」を配置しているなど
体の前に抱えた時の利便性を考慮したポケットを多数配置。狭い電車内でも最低限の動作で出し入れが可能です。
見た目はスリムながら想像以上の収納力を備えています。
⑤背負い心地と通気性が優れている◎
